この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

福島へ届け~

みなさんこんにちはface02

日曜日は第一回ハハレンジャー応援隊でした
幸いお天気にも恵まれ相棒と2人ポカポカのお日様icon01に照らされて過ごしましたkao06

来てくださるかドキドキicon06と不安が入り交じった気持ちでしたkao08

車が入ってきたiconN04と思ったら、場所をお借りしてるh30℃さんが休みと知らず入ってこられた方でしたがface08これもご縁、少しの間楽しいおしゃべりをさせて頂きましたicon12

1時間はあっという間でしたが、お友達が預かっていてくれた物資を持ってきてくれましたkao05


集まった物資はお米、洗剤、コーヒー、栄養ドリンクなどさまざまでしたiconN07
中にはお手紙を添えてくださった方も・・・icon12

暖かい気持ちのまま帰路に就きましたkao10

次の日早速メンバーが箱詰めして郵便局から発送してくれましたicon14



無事届くことを祈ってますface01

初回からたくさんのご提供ありがとうございましたiconN04

焦らず地道に続けていきたいと思いますiconN29
少しずつこの想いに共感してくださる方が増えて大きな動きへと変わっていくことを願っていますiconN28

これからもご支援、ご協力お願いしますface01

  


親子ヨガでした♬

みなさんこんにちはface02

暖かくなったと思ったらまた寒くなったりkao11
なかなかすんなりと春はやってきてくれませんねkao_15

インフルエンザもまだ流行ってるみたいで我が家の下2人、小学生は先月B型、年中の末っ子は先月A型、今月B型とかかってしまいましたkao_14
インフルエンザとなると登校、登園できないのでおうちの方は付き添いのやりくりが大変ですよねicon11
治ったと思ったらきょうだいにうつったり・・・icon15

でも私は全くうつらないので、会社の人にも強すぎると逆に怖がられてしまいましたkao08
皆さんもご家族共々お気をつけ下さいねiconN30

さて、昨日はHeartTrain講座で親子ヨガでしたkao05

私たちの力不足で少なめの参加者さんでしたが、それはそれでとてもあたたかく、参加者さんにも満足して頂けてとてもよかったですicon12
私たちも参加させて頂いて、久しぶりに受ける先生の指導に体が硬すぎて一番悲鳴をあげてたのは私だったようですface07





赤ちゃんたちと一緒にズリズリしたりハイハイしたり・・・
普段自分が使ってないところを使い、自分の体と向き合うとても貴重な時間でしたkao06
畳の上でドタッと体の力を抜くなんて家ではなかなかできませんよねicon10
意識をして深い呼吸をするiconN37
忘れていた先生の言葉がまたスッと入ってきましたiconN07

ヨガとは体を動かすだけでなく口に入れる物にも意識を向けなくてはいけませんiconN27
初心者の方にもわかるように春iconN10に向かっていく体の変化や食事のお話もして下さいましたiconN28


参加下さった方々もまた来たいとおっしゃってくださったので嬉しかったですicon06
平野先生、参加下さったみなさんありがとうございましたkao_22
これからもママがホッとできる時間を皆さんと過ごしたいなと思いました楽譜


そしていよいよ明日3/16は第1回目 ハハレンジャー応援隊ですiconN04
9:00~長浜市地福寺町のh30℃さんにてお待ちしていますkao01

どなたも来られないかも。。。と不安に思っていましたが、もうすでに明日来られない方からの物資がdaidaiサポーターさんのところに届いてるようで、とても嬉しく力強く思っていますicon14
まだ始まったばかりiconN04地道に長く続けていきたいと思っていますkao10
共感頂いた方のご協力お願いしますface02

野菜ひとつでもいいですし、お手紙だけでもお預かりしますicon30


ではみなさん、よい週末をお過ごし下さいkao05  


親子ヨガ今週です♪

おはようございます(*^^*)

我が家の末っ子は先月インフルエンザA型にかかり、昨日保育園から呼び出しがあり早退して病院に行ったら今度はB型でした囧rz

この時期の雪と寒さで体がビックリしたのかな?
皆さんもお気をつけくださいね☻

さて、六角館での親子ヨガ今週金曜日10:00〜です!

迷っておられる方、まだ空きがありますのでよろしかったら連絡くださいね(*^^*)

daidai.risa@gmail.com
または090-4038-8899
までお待ちしてます(^O^)

  


ハハレンジャー応援隊!

みなさんこんにちはface02

今日は3月3日ひな祭りiconN10ですねicon12

ちょうど1年前のこの日、『Heart Train マーケット』を賑やかに開催させて頂きましたiconN07
それと同時に私事ですが長女が出産し、遅れて行ったマーケットの会場でたくさんの方々にお祝いの言葉を掛けて頂いた忘れられない日ですkao06

またいつかみなさんとお会いできるイベントを企画できればと思っていますicon14

さて、以前facebook・ブログで告知させていただいた、福島県の『ハハレンジャー』さん主催の青空市場へのご協力のお願いですが、その後集荷場所をどこにしようか試行錯誤を重ねましたiconN04
やはり私たちのこの活動の趣旨をご理解くださり、なおかつ皆さんにわかりやすい場所の所有者の方・・・ということになりますiconN30

そこで先日、いつもお世話になってる美容院【h30℃】さんに伺った際、お会計も済んでからダメもとでチラシを見せて説明をさせて頂いたら、話し終わるか終わらないかくらいに「いいですよ」とまさかの即答頂きましたface08
「お店の名前出さないといけないのでよく考えて頂いて後でのお返事でいいですよ」
と言いましたが、出入り口も広いし使ってくださいと重ねて言ってくださいましたkao_18

もう信じられないくらい嬉しくて、それまで悩んでたのがスッと軽くなりましたface05
h30℃】さん、本当にありがとうございましたicon12
h30℃】さんはいつも本当に心のこもった施術をしてくださり、私の気持ちと頭を軽くしてくださる、毎回行くのが楽しみな場所ですicon06
http://www.h30c.jp/

ということで【ハハレンジャー応援隊】始動ですiconN32

第一回目はiconN27

3月16日(日曜日)  午前9:00~10:00くらいまでiconN28
(この日お店はお休みですが駐車場は使わせて頂けます)

〈ご協力頂きたい物〉
野菜・お米・果物・缶詰・レトルト食品・洗剤・毛布・書き損じハガキ

お1人でも多くの方にご協力お願いしたいと思っていますのでよろしくお願いしますiconN04

尚、協力したいけどこの時間出向くのが無理iconN02という方はdaidai.risa@gmail.comまでご一報くださいiconN29
都合が合えば違う日でもお近くまで伺わせて頂きます自動車iconN30

また、保存のきくものは随時お渡しくださって結構ですiconN36

最後に大変厚かましいお願いですが、物資を送るにはどうしても送料がかかりますので、継続していくためにもお心ばかりのカンパのご協力をいただければと思います。

ハハレンジャーさんの活動はhttp://haharen.web.fc2.comにて紹介されてますface01


  続きを読む