この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

今週土曜日です!

こんにちは(^-^)

秋らしいお天気が続いてますが、この時期は完全に衣替えをするのもためらわれ奥から長袖を引っ張り出してくる始末です

今朝も子供が
「長ズボンでないと死んでまう」
なんて言ってましたが、
「昼間は暑くなるから〜」
とそのまま送り出しました(笑)

四季があることで衣替えは面倒ですが、同じ場所でも季節によって風景が変わって粋ですよね。

我が家の昨日の晩ご飯はお鍋でしたが、もっぱら私は豆腐と白菜担当。
男子3人がお肉や肉だんごを完食σ(^_^;)

お鍋は楽できて嬉しいですね〜

そして今週土曜日は『長浜きもの大園遊会』です。


それに合わせて、毎月のこっとう市にライブと、我が『HeartTrainマーケット』がコラボします!


700人ほどの着物女子がそぞろ歩きをします。
浜ちりめんの街長浜が賑やかになりますね(^_−)−☆

私の狙いは草津から来てくださる『さらま交易』さん。


ここで買わせてもらったカゴはひとつ持ってますがまだ欲しい!

早い者勝ちですよ(^_−)−☆

みなさんのお越しをお待ちしてます  


お久しぶりです(o^^o)

見返してみると1年5ヶ月ぶりの投稿ですΣ('◉⌓◉’)

これから少しずつまたブログを書いていけたらと思います。

9/30はヨガを開催しました。

6月から親子ヨガではなく託児付きでどなたでも参加してもらえるヨガにしています。

親子で触れ合う時間も大切。

でも、24時間ずっと一緒に過ごしてるママさんは、たまには1人になりたいですよね?

なので私ともう1人のスタッフは託児を担当させてもらい、ヨガは先生にお任せしてます。

前回も今回も親子で受けられる方もおられましたし、託児なしで受けられる方など様々。
今回は男女ペアで来られた方が2組おられ、初の男性の参加でした。

託児は5人の可愛いお子さんたち。


下は2ヶ月から2歳まで。

最初はご機嫌でもだんだん退屈なのかママを求めてなのか泣けて来る子が

すると連鎖的にあちらこちらで鳴き声がσ(^_^;)

私たちはもう腕がプルプルでした(笑)

でも、何人か寝てくれて落ち着いた状態でママさんたちを待てたのは良かったです。


ヨガを終えられたママさんは心も身体もリフレッシュできたようで、とても喜んでおられました♪

次回は12/9の予定です!
お申し込みお待ちしてます(^_−)−☆