カラー講座のお知らせ
こんにちは
先週末は見事に台風
がやって来て、運動会が延期になりました。
我が子の小学校は祝日の月曜日に30分遅れで開催されたのですが、そんなご家庭も多かったんじゃないでしょうか?
金曜日の夜からあるの?ないの?と心落ち着かず、お弁当の準備どうしようとか。。。
でも予定がぽっかり空いたおかげで、こども食堂の仲間とのミーティングができたり、子供達と本屋さんに行って本が読めたりと普段できないことができました。
(お天気がいいと掃除や洗濯やお風呂掃除に洗濯機の掃除など、普段手が回らないところまでやってしまうので、今回は体力の消耗は少なかったです(笑))
月曜日の夜中までひどい雨でしたが、私たちがお弁当を作っている頃、テントの設営やグラウンドの水をスポンジでとったり砂を入れたりしてくださったおかげで開催できました。
見えてないことにでも想像力を働かせ、それを我が子に伝え「ありがたいね」と伝えることは大切ですね
さて、10月27日に『子育てが楽しくなるカラー講座』を開催させていただきます。

講師は私の高校時代からのお友達で、私がこの活動を始める時に厳しさを教えてくれたり、背中を押してくれたり、本当に色んなことを教えてくれた大切な友達です。
高校の時はもっとふわんとしてると思ってたのに、私と同じく早くに結婚と子育てを経験したからか、とても頼もしくみんなを引っ張ってくれました。
そんな彼女は勉強熱心で、インテリアやカラーの勉強を続けられ
『色育シニアインストラクター』の資格を取得されました。
そんな彼女に講師をお願いできることに喜びを覚えます✨
色って人に与える印象だけじゃなく、自分の心にも影響ありますよね?
自分が選ぶ色もその時の感情によって違うと思います。
そんな心と密接に繋がった『色』の効果を知って、日頃の子育てに取り入れてみませんか?
お子様と一緒でも参加いただけます
私たちスタッフもフォローさせていただきますので、短い時間ですが楽しい時間を過ごしていただけたらと思います
イベントページはこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/1127864827346490/?ti=icl

先週末は見事に台風

我が子の小学校は祝日の月曜日に30分遅れで開催されたのですが、そんなご家庭も多かったんじゃないでしょうか?
金曜日の夜からあるの?ないの?と心落ち着かず、お弁当の準備どうしようとか。。。
でも予定がぽっかり空いたおかげで、こども食堂の仲間とのミーティングができたり、子供達と本屋さんに行って本が読めたりと普段できないことができました。
(お天気がいいと掃除や洗濯やお風呂掃除に洗濯機の掃除など、普段手が回らないところまでやってしまうので、今回は体力の消耗は少なかったです(笑))
月曜日の夜中までひどい雨でしたが、私たちがお弁当を作っている頃、テントの設営やグラウンドの水をスポンジでとったり砂を入れたりしてくださったおかげで開催できました。
見えてないことにでも想像力を働かせ、それを我が子に伝え「ありがたいね」と伝えることは大切ですね

さて、10月27日に『子育てが楽しくなるカラー講座』を開催させていただきます。

講師は私の高校時代からのお友達で、私がこの活動を始める時に厳しさを教えてくれたり、背中を押してくれたり、本当に色んなことを教えてくれた大切な友達です。
高校の時はもっとふわんとしてると思ってたのに、私と同じく早くに結婚と子育てを経験したからか、とても頼もしくみんなを引っ張ってくれました。
そんな彼女は勉強熱心で、インテリアやカラーの勉強を続けられ
『色育シニアインストラクター』の資格を取得されました。
そんな彼女に講師をお願いできることに喜びを覚えます✨
色って人に与える印象だけじゃなく、自分の心にも影響ありますよね?
自分が選ぶ色もその時の感情によって違うと思います。
そんな心と密接に繋がった『色』の効果を知って、日頃の子育てに取り入れてみませんか?
お子様と一緒でも参加いただけます

私たちスタッフもフォローさせていただきますので、短い時間ですが楽しい時間を過ごしていただけたらと思います

イベントページはこちら
↓↓↓
https://www.facebook.com/events/1127864827346490/?ti=icl
ヨガ教室でした♬
こんにちは(^_^)
9/8はヨガ教室でした
今回もたくさんのお申し込みをいただいて、19名の参加者さんでした。
そのうちご夫婦がお2組。
お申込みをいただく際に
「ヨガしたことないんですが私でもできますか?」
とか
「男性でも参加できますか?」
というお問い合わせをいただき、私たちが開催させていただくヨガ教室がきっかけになるなんてとても光栄なことです✨
当日、私と相棒のあきちゃんはまたまた満員御礼の託児担当!
入って来たときは大人しくてニコニコしてくれてたお子さんも、私が抱っこしに行くとお母さんの足にしがみついて逃げる逃げる(笑)
知らないおばちゃんに知らないお部屋に連れていかれてさぞ不安でしょう

大泣きしてしばらくしたら遊んでくれる子や、思い出してはウルウルする子で賑やかな時間となりました
ヨガが終わってママのところへ戻る時のお子さんたちの顔に疲れも吹っ飛びます
「とてもスッキリしました!」
とほんとわずかなひとり時間を持たれたママさんからのお言葉が私たちのご褒美です
次回は12/8の予定です。


ヨガの写真は講師をしてくださってる小宮山和子先生からいただきました。
私たちが撮影しに行けないので毎回撮ってくださってます。
いてもありがとうございますm(_ _)m
9/8はヨガ教室でした

今回もたくさんのお申し込みをいただいて、19名の参加者さんでした。
そのうちご夫婦がお2組。
お申込みをいただく際に
「ヨガしたことないんですが私でもできますか?」
とか
「男性でも参加できますか?」
というお問い合わせをいただき、私たちが開催させていただくヨガ教室がきっかけになるなんてとても光栄なことです✨
当日、私と相棒のあきちゃんはまたまた満員御礼の託児担当!
入って来たときは大人しくてニコニコしてくれてたお子さんも、私が抱っこしに行くとお母さんの足にしがみついて逃げる逃げる(笑)
知らないおばちゃんに知らないお部屋に連れていかれてさぞ不安でしょう


大泣きしてしばらくしたら遊んでくれる子や、思い出してはウルウルする子で賑やかな時間となりました

ヨガが終わってママのところへ戻る時のお子さんたちの顔に疲れも吹っ飛びます

「とてもスッキリしました!」
とほんとわずかなひとり時間を持たれたママさんからのお言葉が私たちのご褒美です

次回は12/8の予定です。


ヨガの写真は講師をしてくださってる小宮山和子先生からいただきました。
私たちが撮影しに行けないので毎回撮ってくださってます。
いてもありがとうございますm(_ _)m