この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

親子ヨガ&サツマイモ掘り♬

こんにちはface02

最近は秋晴れ続きで気持ちいいですねiconN07

でも朝方は寒いくらいですkao_15
末っ子はたま~におもらしをするので、最近はパジャマのズボンをはいてもらってますicon10
皆さんも体調壊されないよう気を付けてくださいねkao10


さて、広報ながはま9/15号に親子ヨガ掲載していただきました。ありがとうございますkao05
市民広報室の方にはいつもお世話になっていますicon12

先週の3連休はどこかへお出かけされましたかiconN05
運動会だった小学校もあったようですね拳銃

我が家は今週の土曜日、小学校の運動会ですiconN04
少しお天気が心配になってきましたがkao08


土曜日は末っ子と「郷生の里」さんにおじゃまして、大きく育ったサツマイモのツルをいただいてきましたicon22

サツマイモの方も大きく育ってるそうですよkao01
そこでまたまた告知で~すiconN07

10/12(日)<雨天時10/13(月・祝)に延期>
サツマイモ掘りのイベントしますiconN28

ジャガイモ掘りの時と同様、掘って頂いた後は試食タイムです楽譜

ジャガイモもおいしかったですが、ふかしたてのサツマイモもおいしいでしょうね~kao06

ぜひご家族皆さんでお越しくださいねicon14
お申し込みお待ちしています daidai.risa@gmail.comkao10

休日最終日の月曜日には「うかの冒険遊び場」へicon16
遊び場開催日が我が家の下2人は本当に楽しみなようで、この日は午前練習だったので小学生の次男も参加できてよかったですicon06

私はまた「近江母の郷」で草餅買って食べて、コーヒー飲んでまったりしてましたiconN03


そうそう、炊飯器やフライパンのフッ素コーティングは体に良くないということで(歯のフッ素塗布も同様です)、炊飯土鍋を購入しましたよyubi_1
炊飯時間は20分ほどだし、なにより粒が立ってておいしいface05
そして冷めてもおいしいんですiconN29

これはご飯好きの私には食べ過ぎ要注意な代物になってしまいましたkao08
サツマイモのツルもおいしくいただけたし、実りの秋、自然に感謝ですねicon12icon12

そして、今週日曜日は第3日曜日iconN04
「ハハレンジャー応援隊」の日iconN28
東日本大震災から3年半が経過しましたが、まだまだ先が見えない生活を余儀なくされてる方がたくさんいますし、震災関連死も増えています。私たちが出来ることをやり続けていきませんかiconN05
h30℃さんで9:00~10:00お待ちしていますkao05